【2023/7更新】
はじめに
さて、今回紹介するのは…
バッグインバッグ
みなさんは「このリュック、本当に買ってよかったけど小物類がゴチャつくなぁ…」と思ったことがないだろうか?バッグインバッグはそういったときに活躍するアイテム
リュックブロガーである僕が“リュックに詰め込んでほしいアイテム”のTOP3に入るのがバッグインバッグだ。
僕がバッグインバッグに入れるものは…
充電ケーブル・薬(パブロン、目薬)・コンタクトレンズ・ウエットティッシュ・モバイルバッテリー・緊急用1000円札
…といった感じだ。女性の場合は生理用品なども良いだろう。
「入れておいて良かったぁ」と思えるアイテムを入れるのがバッグインバッグだ!!
※この記事でのバッグインバッグはガジェットケースや小物入れ、インナーバッグも含めている。ぜひ参考にしてほしい。
バッグインバッグのメリット
ではリュックブロガーである僕が「リュックにバッグインバッグを入れるメリット」を紹介しよう。リュックに入れてほしいアイテムだ。
①整理整頓
まず1つ目はこれ
整理整頓
バッグインバッグは整理整頓に役立つ
リュックに色んなものを詰め込んで中身がごちゃごちゃになったことはないだろうか?
必要なときに必要なものを取り出す!シンプルだが結構大事なポイントだ。
②保護
2つ目はこれ
保護
バッグインバッグは中身を守る役目もある。
例えば充電ケーブルをリュックに入れたら折れ曲がったり内部断線する可能性がある。コンタクトレンズの液が溢れる可能性もある。
そういう可能性もなくすことができるのがバッグインバッグだ。
③忘れ物が無くなる
3つ目はこれ
忘れ物が無くなる
バッグインバッグに小物類をまとめて入れておくことで忘れ物が無くなる。
「このバッグインバッグはガジェットアクセサリ専用!」とか「こっちのバッグインバッグは薬とミントタブレット!」など決めておくと忘れ物が減る。
1番オススメのバッグインバッグ
さて、では僕が1番オススメしたいバッグインバッグを紹介しよう。
(出典:AMAZON)
デルフォニックス
インナーキャリングメッシュ
僕が今まで何種類もバッグインバッグを使ってきた中で、最高だと思えるのがこいつだ!
デルフォニックスは文具ブランド
ペンや手帳、ノートなどを製作販売している。本屋や雑貨屋で見かけたことがある人も多いだろう。
そのデルフォニックスのインナーキャリングシリーズのメッシュ素材で作られたバッグインバッグだ!!
サイズはXS、S、Mの3種類。どれも最高に使いやすいから僕は3種類とも使っている(笑)
▲上のがM、右下がS、左下がXS
XSは薬やコンタクトレンズ
▲一番小さいサイズだが使い勝手は悪くない
Sはトラベラーズノートとケーブル
▲中間サイズ。迷ってるならSを買おう!
Mは家にある予備のケーブル入れとして使っている。
▲最大サイズ。こちらはなかなか大きい。
小物類が多い人はMがオススメだ!
このインナーキャリングメッシュの素晴らしいポイントはめちゃくちゃ軽いということだ。
重さを感じないレベルで軽い。
XSとSは7ポケット、Mは10ポケットがある。ジッパーも開閉しやすく使いやすさはバツグンだ!!
(出典:楽天市場)
メッシュ素材じゃない通常のインナーキャリングもある。こちらは超人気商品!「バッグインバッグといえばこいつだ」と言っても過言ではない商品だ。これも3種類のサイズがある。
おすすめバッグインバッグ
では僕が今まで使った他の素晴らしいバッグインバッグたちを紹介しよう。インナーキャリングメッシュに出会ってから手放してしまったがクオリティは良かった。
コクヨ 立てるポーチ
(出典:AMAZON)
まず1つ目はこれ
コクヨ
立てるポーチ
立てるポーチは初めて見たとき衝撃だった。
閉じても開いても自立可能。さらに開いた状態だとスマホ台にもなる。
ノマドワーカーさんなど外でパソコン作業する人にオススメしたい一品だ!
ソニック 立つバッグインバッグ
(出典:AMAZON)
2つ目はこれ
ソニック
立つバッグインバッグ
1つ目に紹介したコクヨと似ているが、こちらも開閉時どちらも自立可能
A5サイズ(iPadmini)などに対応しており、マグネット内蔵しているのでスタイリッシュに使うことが可能だ。
APSOONSELL
(出典:AMAZON)
3つ目はこれ
APSOONSELL
APSOONSELLのバッグインバッグは厚さがとてもある。なのでリュックの奥底に入れておくのがオススメだ。小分けしにくいリュックやポケットが少ないリュックとの相性が良い!僕的には女性バッグにも使えるので女性にオススメしたいバッグインバッグだ。
エレコム ポーチ
(出典:AMAZON)
4つ目はこれ
エレコム ポーチ
エレコムと言えばガジェット関係が有名だ。
シンプルで1000円以下で購入可能の収納ポーチ
軽量、シンプル、安価…そういったポーチをさがしてるのならコイツで決まりだ!
エレコム トラベルポーチ
(出典:AMAZON)
5つ目はこれ
エレコム
トラベルポーチ
エレコムのトラベルポーチは長方形のクッション性に優れたバッグインバッグ
コード類を入れるのに良いけど、僕的には薬やコンタクトレンズを入れても良いと思う。エレコムは世間的に高評価レビューが多いので安心だ。
エレコム ガジェットポーチ
(出典:AMAZON)
6つ目
エレコム
ガジェットポーチ
またエレコムで申し訳ない。エレコムの高品質にはいつも驚く!エレコムのガジェットポーチはジッパー式の厚みがあるバッグ
カード財布のように開き、厚みとクッションがありビジネス用品まで収納可能だ。
ユウボク東京 デイズポーチ
(出典:AMAZON)
そして7つ目はこれ
ユウボク東京
デイズポーチ
あまり聞いたことがないブランドかもしれないが、このデイズポーチは有名ブログのmonographの堀口さんが愛用してるガジェットポーチ
見た瞬間カッコよすぎた。ポケット豊富で自立可能!少しお高いが、他の人があまり使わないバッグインバッグをお求めならコイツだ!
薄型バッグインバッグ
これまで紹介したのは厚さがあるバッグインバッグだったが、薄型のバッグインバッグも紹介しよう。
薄型の特徴はPCスリーブに入れられること!タブレットPCや書類など薄い荷物を入れよう。
リヒトラブ バッグインバッグA4
(出典:AMAZON)
まず1つ目はこれ
リヒトラブ バッグインバッグA4
リヒトラブのバッグインバッグはジッパー式
書類を入れても問題無いしクリアファイルと一緒に入れると役立つ。ペンや小物ポケットもたくさん付いてる。
ちなみに1000円以下で購入可能だ!
コクヨ インナーバッグA4
(出典:AMAZON)
2つ目はこれ
コクヨ
インナーバッグA4
コクヨのバッグインバッグはボタン式
コクヨはクッション性に優れ、保護性が高い。タブレットPCを入れるのにちょうどよい。
Apple Pencilやメモ帳、名刺なども一緒に入れよう。
サコッシュを使うのもあり
少し余談ではあるが…
バッグインバッグの代わりにサコッシュを使うのも良い!
サコッシュは薄く軽く、リュックに詰めても邪魔にならない。ポケット数もそこそこあるし、なんならサブバッグとしても使用可能だ。
クッション性はあまりないが、それでもマルチに使えるバッグインバッグとして活用するのをオススメするぞ!
▲サコッシュをまとめた記事▲
まとめ
さて、いかがだっただろうか?
バッグインバッグ
バッグインバッグはリュックに入れてほしいアイテムの1つ、入れておくだけで様々なメリットがあるのでぜひ愛用してほしい。
バッグインバッグを選ぶとき、最も大事なポイントは「自分が使っていて満足度が高くなる」だ。機能性より満足度を優先してほしい。