はじめに
さて、今回紹介するのは…
泊まり出張にオススメできる
ビジネスリュックBEST4
みなさんは一泊二日の仕事をしたことがあるだろうか?遠方や海外へ出張したり、夜勤のある仕事を経験したことはあるだろうか?
僕は新幹線に乗って遠方で二泊三日の仕事をしたり、仮眠のある夜勤の仕事をしたことがある。そういう泊まり出張の仕事がある人にオススメできるビジネス系リュックを4つ紹介させてもらおう。かなりニッチな内容だが付き合ってほしい。
毎日の通勤で使えるおすすめのビジネスリュックは違う記事にまとめているのでこちらも読んでほしい。
おすすめビジネスリュックはこちら
泊まり出張ビジネスリュックの厳選ポイント
では泊まり出張のためのビジネスリュックを選ぶときに、僕が重要視してるポイントを4つ紹介させてもらおう。僕が実体験から得たポイントだ。
①衣類のためのポケットがある
まず1つ目はこれ
衣類のためのポケットがある
一泊二日など泊まりの仕事に間違いなく“衣類”は必要だ。着替えを持っていかない人はいないだろう。とくにYシャツはシワになりやすいので無理矢理詰め込みたくはない。
ビジネスリュックに衣類のためのトラベルポーチなどを入れても良いのだが…衣類専用のポケットがある方が絶対に便利だ!「衣類だけを入れるためのポケット」があればとても役立つ。
②四角いシルエットのリュック
(出典:GOLDWIN)
2つ目はこれ
四角いシルエットのリュック
泊まり出張へは飛行機や新幹線などを利用することが多い。そういった狭い場所では四角いシルエットのリュックがとても便利だ。
荷物棚に収納しやすく、自立もするのでリュックが汚れにくい。スーツ姿ともベストマッチするシルエットデザインだ。
なによりビジネスで使う上で“無難なリュック”だと言える。
③20L以上の容量
(出典:A&F)
3つ目はこれ
20L以上の容量
泊まり出張に行ったことがあるだろうか?思った以上に荷物が多いことに驚くと思う。
着替えや洗面道具はもちろん、仕事で使う資料やノートPCなど嵩張る荷物が多いのだ。せめて20L以上の容量があれば問題ないだろう。
もしお土産を買うのなら容量は25L以上は欲しいところだ…
④精密機器や書類と相性が良い
(出典:GREGORY)
4つ目はこれ
精密機器や書類と相性が良い
仕事ならノートPCやタブレットPC、もしくは重要な書類を持ち運ぶことがあるだろう。もしくは出張先でもらうかもしれない。
それらをしっかりと守ってくれる保護性は必須だ。クッションパッドに包まれたスリーブポケットがあれば折れ曲がることなく出張先に出向ける。仕事で扱うものは丁寧に持ち歩きたい。
泊まり出張ビジネスリュックBEST4
ではお待たせした。今まで500以上のリュックレビューしてきた僕が泊まり出張におすすめできるリュックを4つ厳選した。
※ランキングではないので順不同だ。
MAMMUT トランスポーター25
(出典:AMAZON)
まず1つ目はこれ
MAMMUT
トランスポーター25
トランスポーター25は容量25L、シンプルな四角いシルエットだが中はすごい!まるでトラベルポーチを内蔵しているかのような構造なので衣類の整理整頓が最高にしやすい!!
もちろんMAMMUTらしい丈夫な600デニールのポリエステル生地やシックでカッコいいデザインも健在。ビジネスにもアウトドアにも使える万能リュックなのだ。
トランスポーター25のレビューはこちら
(出典:MAMMUT)
MYSTERY RANCH 3wayブリーフケース
(出典:A&F)
お次はこいつ!
MYSTERY RANCH
3wayブリーフケース
3wayブリーフケースは他にはないデザイン性のビジネスリュック。“3way”と名前にある通り“背負う、持つ、肩に掛ける”の3通りの使い方ができる。他にはないマグネットバックルによるカッコいいデザインは愛着を湧き立たせる!
容量18Lと27Lの2種類展開しているが僕のオススメはもちろん27Lサイズだ。泊まり出張にもしっかりと対応してくれるぞ。
3wayブリーフケースの詳しいレビューはこちら
(出典:ギャレリアモール)
GREGORY カバートオーバーナイトミッション
(出典:GREGORY)
お次はこれ!
GREGORY
カバートオーバーナイトミッション
GREGORYの人気“カバートシリーズ”の容量26Lビジネスリュック
「ビジネスリュックに見えないビジネスリュック」をコンセプトに作られているので日常使いにも持ってこいのデザイン。豊富なポケット数や丈夫な生地などGREGORYらしさを詰め込んだ長年愛用できるリュックだ。スーツケースのように開くメインポケットは出張にも大活躍するぞ。
カバートオーバーナイトミッションのレビューはこちら
(出典:GREGORY)
THE NORTH FACE シャトル3wayデイパック
(出典:GOLDWIN)
そして最後にこれ!
THE NORTH FACE
シャトル3wayデイパック
シャトル3wayデイパックは人気シリーズ“シャトル”の3wayリュック。THE NORTH FACEのビジネス系リュックの最前線で長年売れ続けている。まさにロングセラービジネスリュックだ!
1050デニールの丈夫な生地や取り外せるストラップや収納可能のハーネス、クッション性のあるタブレットポケットなど機能性が充実しまくってる製品なので満足度は高い。
シャトル3wayデイパックのレビューはこちら
(出典:GOLDWIN)
まとめ
さて、いかがだっただろうか?
泊まり出張にオススメできる
ビジネスリュックBEST4
今回紹介した4つのビジネスリュックはガチでおすすめできるリュックばかりだ。もちろん「泊まり出張専用」というわけではなく毎日の通勤でも使えるので新社会人や新しいリュックが欲しいビジネスマンはぜひ参考にしてほしい。
仕事は基本的につまらないものだと僕は考える。だが身につけるものだけでも自分の好きなものにしよう。少しだけ気分が良くなるものだ。
※毎日の通勤で使えるおすすめのビジネスリュックは違う記事にまとめているのでこちらも読んでほしい。
おすすめビジネスリュックはこちら