【2023/7更新】

シンプルなデザインだが最高の機能性のガジェットだぜ
こんな方におすすめ
- iphoneケースに悩んでる人
- 次に買い替える時までずっと同じケースを使いたい人
- 無駄なデザインがない丈夫なケースが欲しい人
はじめに
(出典:Root.co)
さて、今回書かせてもらうのは…
root.coのiPhoneケース
Android端末を愛用している人には申し訳ないが、今回紹介するのは僕イチオシのiPhoneケースだ。
root.co(ルート・コー)は、どちらかというとマイナーブランドだが、ぜひ知ってほしいアウトドアギアを製作販売しているブランド
iPhoneケースは本当にいろいろあるが、機能性やデザイン、フォルムも含めてroot.coが一番素晴らしいと思う!ぜひ紹介させてほしい。
(出典:Root.co)
iPhoneケースに必要なのは保護性
さて、ここで1つ余談だが…
みんながiPhoneケースに一番重要視するポイントはなんだろうか?
僕はもちろん、保護性だ!!
iPhoneケースはiPhoneを守るためにつけるものだと考えている。もちろん見た目などで持ってて幸せになる人はデザイン重視だろう。
だがiPhoneはめちゃくちゃ高価な必需品だ。十万円以上するアイテムだ。iPhoneは機種変更時、古いiPhoneはキレイな状態で下取りしてもらうと割引可能だ。そのためにもキレイな状態にしておこう。そのためのiPhoneケースなのだ。
その保護性に関しても最高のクオリティを発揮してくれるのがこのroot.coの製品だ
root.coとは?
さて、ではここで少しだけroot.coというブランドについて紹介しよう。ぶっちゃけ有名なブランドではないが、知る人ぞ知るというブランドだ。
【ROOT CO.とは】
ストレス社会と言われる現代において自然はより一層人間にとって尊いものになり、自然の中へ回帰する欲求は益々高まると感じます。
目の前の風景を高画質な写真で残し、大切な人に共有する。
自然の中で感じた事をすぐにスマートフォンを通してデジタルに記憶し、世界に発信する。
「自然の中での体験をより深く拡げ、更に豊かな体験へとしていきたい」、そうしたテーマの元に生まれたモバイルギアブランド、それがROOT CO.です。(出典:root.co)
▲こう公式ホームページでは書かれている。
…カッコいい文章だがよくわからない。
簡単というと…モバイルギアブランド
キャンプや登山などのアウトドアに大活躍できるアイテムを製作販売している。
耐衝撃や耐水など外に持ち出してもしっかりと守り抜く!他のケースとは一線を画するクオリティで堅牢な製品を作っている。
ロフトや東急ハンズなどの雑貨屋、アウトドアショップで取り扱っているのでぜひ近くに店舗がある人は見に行ってほしい。デザインも良くカッコいいのだ!
(出典:Root.co)
root.coのiPhoneケース一覧
ではroot.coのiPhoneケースを紹介しよう。
全てのケースが堅牢でハイクオリティに作り上げられている。全部で4種類です。
毎年新しいiPhoneが発表されていますが、root.coも毎年そのiPhoneに合わせたケースを製作しています!
①GRAVITY Shock Resist Case Elk.
まず1つ目はこれ!
GRAVITY Shock Resist Case Elk.
GRAVITY Shock Resist Case Elk.は『バンパーケース+カラビナループ』
耐衝撃性は米国MIL規格に準拠した「アウトドアを楽しむ」ためのiPhoneケースです。もちろん軽量に作られています。
3点のカラビナループの使い方は様々!2点がけのショルダーストラップ装着によりアウトドアにも使いやすい掛け方も可能。もちろん1点がけでぶら下げるのもあり!
(出典:Root.co)
②GRAVITY Shock Resist Tough & Basic Case.
2つ目はこれ!
GRAVITY Shock Resist Tough & Basic Case.
僕が愛用しているモデルです。とてもシンプルなバンパータイプで1番軽量でスリムですが、耐衝撃性は他の製品と変わりません!!
ストラップを引っ掛ける穴はもちろんのこと、背面はクリア素材なので、iPhoneらしいデザインを損なわないようになっています。
(出典:Root.co)
③GRAVITY Shock Resist Case +Hold.
3つ目はこれ
GRAVITY Shock Resist Case +Hold.
似たようなデザインと思われるかもしれませんが、厚みや小さな機能性が違います。
GRAVITY Shock Resist Case +Hold.はiPhone下部にカラビナループが2つ。首からぶら下げたいときに役に立ちます!!
軽量さと耐衝撃は変わらず、機能・耐衝撃・軽量の3点を兼ね備えたアウトドア仕様のiPhoneケースです。
(出典:Root.co)
④GRAVITY Shock Resist Case Pro.
4つ目はこれ
GRAVITY Shock Resist Case Pro.
GRAVITY Shock Resist Case Pro.は名前の通りプロ仕様!1番頑丈に作られていて、PCとTPUの2層構造で衝撃吸収力を兼ね備えています。スリムで持ちやすいタフ仕様のiPhoneケースで他のケース同様カラビナループ付属!!
このケースのみ2層構造です。
航空機に使用されている耐傷性・耐熱性に優れた軽量ハード素材「ポリカーボネート」と、落下衝撃吸収力に富んだ「TPU」の2層構造。
スリムと持ちやすいタフなiPhoneケースで、側面部の溝と滑りにくいTPUバンパーでグリップ感も素晴らしいです!!
(出典:Root.co)
⑤ROOT CO.×iFace Model
これは紹介するか迷いましたが…
ROOT CO.×iFace Model
ROOT CO.×iFace Modelは名前通り、有名なiFaceにroot.coのロゴを入れた製品
くびれたフォルムと耐衝撃のあるiFaceケースは超人気で、色んな人が付けていますよね。
(出典:Root.co)
僕が一番オススメしたいのはこれ!
(出典:Root.co)
では、その中で一番オススメしたいiPhoneケースはどれなのか?書かせてもらいます。
Shock Resist Tough & Basic Case
▲iphone13タイプ
▲iphone13Proタイプ
▲iphone13miniタイプ
名前が長いですが、この製品は僕も愛用しています。いわゆるバンパータイプでiPhoneの側面部にしか保護性がありませんが、iPhoneのスリムな造形を崩さないためにもShock Resist Tough & Basic Caseが一番良いです。
現在、iPhoneXSを3年ほど愛用しています。
そしてカバーがShock Resist Tough & Basic Caseなんです。
3年間使った結果、まじで後悔しないしまじで最高の保護性能です。デザインもカッコいいし安物のバンパーケースとはわけが違います!
(出典:Root.co)
まとめ
(出典:Root.co)
さて、いかがだったでしょうか?
root.co
以前からroot.coはレビュー使用しようと思っていたのですが、数年使用してからレビューしたほうが説得力があると思いました(笑)
iPhoneケースといえばiFaceやApple公式、キャラ物など様々ですが僕はその中でもroot.coをオススメします。
root.coの製品はいくつかありますが、結局のところ自分の好きなデザインで選ぶのがベストです。
お出かけや旅行によく行く人であればroot.coとの相性は最高ですよ!!
(出典:Root.co)