はじめに
さて、今回紹介するのは…
女性向け
ビジネスリュック5選
500以上のリュックレビューをしてきた僕が女性におすすめしたいビジネス系リュックを5つ厳選させてもらう
今読むのをやめようと思った男性諸君はちょっと待ってほしい!身内や恋人にリュックをプレゼントする手もある。
今回紹介する5つのリュックは知り合いや身内の女性に色々尋ねて選び抜いた5つだ。女性の体格や持ち物、もちろんデザインも含めて選んだので最後まで読んでみてほしい。
※以前に僕が本気でおすすめしたいビジネスリュックを3つ紹介させてもらった。こちらは男女兼用のビジネスリュックなのでぜひ参考にしてほしい。
ビジネスリュック3選はこちら
女性向けビジネスリュックを選ぶ条件
ではリュックブロガーである僕が女性向けビジネスリュックを選ぶときの厳選条件を書かせてもらう。もちろん仕事内容によって持ち運ぶ荷物や量が違うのだが今回はデスクワークの仕事だと仮定しよう。
①容量20Lぐらい
まず1つ目はこれ
容量20Lぐらい
通勤用のリュックであれば容量20Lぐらいがちょうど良い。容量20Lは通勤電車で前に抱えられるサイズ、書類やノートPCに対応できるサイズ、水筒や弁当も詰め込めるサイズなのだ。そして、何よりも女性の体格に似合うサイズだ。
荷物が多い仕事や泊まりの仕事をしてる女性には容量25Lをおすすめしたい。
②黒の落ち着いたデザイン
2つ目はこれ
黒の落ち着いたデザイン
ビジネスリュックを選ぶときは、良い意味で目立たない色とデザインを選ぼう!
色は黒一択だ。グレーや紺色も悪くはないがビジネスでは黒を推したい。
デザインはスッキリとした凸凹の少ないシルエットのものを選ぼう。電車の中や職場で邪魔にならないぞ。
③スリーブポケット完備
(出典:WEXLEY)
3つ目はこれ
スリーブポケット完備
やはりビジネスリュックならスリーブポケットは必ず欲しいところだ。
クッション性のあるスリーブポケットは重要書類やノートPCなどを保護するのに最高だ。折れ曲がることがないので外回りや出張でも役に立つ。
整理整頓もしやすくなるのでビジネスリュックにはマストなポケットだ。
④汚れに強い丈夫な生地
(出典:GOLDWIN)
4つ目はこれ
汚れに強い丈夫な生地
ビジネスリュックとして使うなら、汚れてないかどうかも重要だ。
ポリエステル生地は破れる可能性があるしレザー生地も劣化が目立つ素材だ。そういった生地ではなく汚れに強い丈夫な生地を使おう。
例えばバリスティックナイロンなどのナイロン生地は長く愛用できる。
女性向けビジネスリュック5選
ではお待たせした。僕が女性におすすめしたいビジネスリュックを5つ紹介させてもらおう。
※容量順に書かせてもらうのでランキング形式ではない。
GREGORY カバートミッションデイスリム【14L】
(出典:GREGORY)
まず1つ目はこれ
GREGORY
カバートミッションデイ スリム【14L】
GREGORYの超人気“カバートシリーズ”の薄いリュック
容量14Lだがオーガナイザーポケットや背負いやすいハーネス、YKKジッパーなど機能性は充実している。コンセプトは【ビジネスリュックに見えないビジネスリュック】なので日常使いもできるデザインだ。10年以上売れ続けるロングセラーリュックなので信頼できる一品でもある。
カバートミッションデイ スリムのレビューはこちら
▲薄いが収納力はあるので日常使いでは困らない▲
THE NORTH FACE シャトルデイパック スリム【15L】
(出典:AMAZON)
お次はこれ
THE NORTH FACE
シャトルデイパックスリム【15L】
THE NORTH FACEのビジネス向けリュック“シャトルデイパック”を薄くしたリュックだ。
容量15Lは小さいように感じるかもしれないが、日常使いでは申し分ないサイズ。さらに軽量770gなので女性の肩にも優しいのも嬉しいポイントだ。
そして1050デニールのバリスティックナイロン生地なので10年は使える丈夫なビジネスリュックになっている。
シャトルデイパック スリムのレビューはこちら
▲充実したオーガナイザーポケット▲
Incase トランスファー2wayトート【15.1L】
(出典:Incase)
こいつも忘れてはいけない!
Incase
トランスファー2wayトート【15.1L】
トランスファー2wayトートは僕が今までレビューした中で最高のトートリュックだ。
保護性、背負い心地、使いやすさ…まじでトートリュックとは思えないクオリティで仕上がっている。IncaseはApple社公認の製品しか取り扱っていないのでノートPCやタブレットPCを持ち運ぶ人におすすめのトートリュックだ。
トランスファー2wayトートのレビューはこちら
▲起毛素材を使った保護性の高いスリーブポケット▲
Incase シティコンパクトバックパック【19.7L】
(出典:AMAZON)
次はこれ!
Incase
シティコンパクトバックパック【19.7L】
シティコンパクトバックパックはIncaseの看板商品。360℃から中の荷物を守ってくれるクッションパッドは他のブランドにはない保護性だ。
凸凹のないシルエットとシンプルで無駄のないデザインはカッコよさもある。
“シティコンパクト”というぐらいなのでタウンユースにも持ってこいのデザインと機能性だ。ノマドワーカーにもおすすめしたい。
シティコンパクトバックパックのレビューはこちら
▲全方向からあなたの荷物を守ってくれるぞ▲
WEXLEY エブリデイパック【20L】
(出典:AMAZON)
そして最後にこれ!
WEXLEY
エブリデイパック【20L】
エブリデイパックは容量20L、サイズ的には男女兼用だがシンプルで丸いシルエットは女性に似合う。
カメの甲羅のような丸いリュックには機能性が詰め込まれている。
オーガナイザーポケットやスリーブポケットに加えて立体的になっているメインポケットは想像以上の荷物を詰め込めるのだ。
エブリデイパックのレビューはこちら
▲ケース無しでも大丈夫なスリーブポケット▲
まとめ
さて、いかがだっただろうか?
女性向け
ビジネスリュック5選
今までビジネス系リュックをいくつもレビューしてきたが、男性向けのリュックが多いのは事実だ。今の時代は女性も働く時代なので、女性向きのビジネスリュックをもっと製作販売してほしいと思う。
今回紹介した5つのビジネスリュックはサイズやデザイン、もちろん機能性に至るまでしっかりと女性のことを考えたのでぜひ参考にしてほしい。
※以前に僕が本気でおすすめしたいビジネスリュックを3つ紹介させてもらった。こちらも参考にしてほしい。
ビジネスリュック3選はこちら